ゆるカルチャーラボ

ぼっち・おひとりさまの人生を最大限に楽しむためのブログ

【29歳で上京して一人暮らし】上京してみて1年半で変わった東京のイメージ

スカイツリー

皆さん東京に対して様々なイメージを持っているかと思います。

私は上京して1年半が過ぎましたが、一般的な東京に対するイメージについて色々と変化があったり、思うことがありました。

1年半東京で一人暮らしをしてみて、個人的に感じたことを書いていきます。

東京に対するイメージその1 東京は物価が高い

東京に対するイメージとしてまず物の値段が高いというイメージを持っている方も多いかもしれません。

家賃に関しては地方と比べると東京の方が明らかに高いですね。

地方だと4~5万で借りられるような物件が東京だと倍以上の家賃だったりします。

ただ東京で実際に一人暮らしをして思ったのが、食べ物や日用品や服に関して下手したら地方より安く手に入る!ということでした。

もちろん高級ショップなどで高価なものを買おうとすれば高くつきますが、東京には高価なものと同じ位安価なものが沢山あります。

スーパーでも300円でお弁当が買える所があったり、お菓子なんかは特売品だったりすると地方で買うよりも安かったりします。

洋服に関しても東京には安い価格帯のアパレルショップが沢山ありますし、セールでびっくりする位値引きされたりするので、お金をかけなくてもオシャレを楽しむことができます。

あと移動の際には交通費がかかりますが、東京はほとんど電車で移動できますし、自家用車の維持費と比べると電車賃の方が安く済みますね。

東京に対するイメージその2 東京は人が冷たい

あと東京の人は冷たいということもよく聞きますね。

個人的に東京に住んでいる人は冷たいというよりも人は人、自分は自分としっかりと線引きしている人が多く、必要以上には踏み込んでこないという印象を受けました。

東京には多種多様な人が住んでいて、それぞれの事情があるということもあるのかもしれません。

それに満員電車で体調が悪くなったら、大体の人は席を代わってくれますし、一人で飲食店に入ってもジロジロ見てくる人もいませんし、お店の店員さんも丁寧な接客で親切な方が多いですし、冷たいどころか温かい人が多いなぁ~感じています。

東京では毎日多くのイベントや交流会が開催されているので、出会いが欲しいと思えば沢山の人と交流することができますし、逆に距離を置きたいと思えば距離を置くことができるというイメージです。

上京して東京で新しい人間関係を築いていきたいと思ったら、すべては自分次第だなと感じました。

東京に対するイメージその3 東京は人が多い

上京前は東京はどこに行ってもとにかく人が多い!というイメージを持っていました。

私は人が多い所は苦手だったりするのですが、何だかんだで普通に東京で生活できていますね。

確かに東京はとても人が多いのですが、東京でも人が集まる所は新宿や渋谷などのターミナル駅周辺や、浅草などの観光スポットであったり本当に一部のエリアだったりします。

休日はターミナル駅周辺のスポットや、メディアで大きく紹介されているようなお店には行かなければ、人込みを避けられます。

多少不便にはなりますが、住む場所も駅から離れた閑静な住宅街に住むことで、都会の喧騒を避けることができます。

メディアでは紹介されていないような、隠れ家的なお店でのんびりと過ごすのも良いのではないでしょうか。

東京暮らしも案外悪くない

一般的な東京に対するイメージについて、ちょっと違うかもなぁ~と感じたことを挙げてみました。

感じ方は人それぞれだとは思うのですが、東京での暮らしは本当に自分次第でどんな風にも楽しめると思います。

もし、上京するかどうか迷っている人がいたら参考にして頂ければ幸いです!